医療法人社団平成会の訪問リハビリって、どんなところ?
地域担当の理学療法士・作業療法士の方が、身体機能、精神機能、家屋状況、周辺地域状況等、 利用者が「生活」を送るために必要な事項を評価し、その方にあった適切なプログラムを立案します。
そしてその評価を基に利用者が本来の自分らしい生活を取り戻すためのトータルコーディネーターとしてご活躍いただきます!
●訪問リハビリテーション(以下、訪問リハ)の目的は、利用者の実際の生活の場にお伺いして、日常生活の自立とADL(日常生活)QOL(生活の質)の向上を図るために、主治医の指示のもと関係機関との連携も行い、利用者さんに関わる周りの人たちと協力して、在宅生活が安心して送れるよう支援することが目的です。
下記が訪問リハビリテーションの業務内容となります!
リハビリテーション
-
【身体機能関連】
筋力·体力増強、柔軟性改善のためのストレッチ。関節拘縮·誤嚥性肺炎·褥瘡·深部静脈血栓症などの合併症防。
自主トレーニング指導(立ち上がり訓練やゴムチューブなどによる筋力訓練)や痛み対する運動療法。【日常生活関連】
·屋内外での歩行訓練(歩行器、杖、装具などを使用)
·ベッドからの起き上がりや室内での移動(整容、更衣、トイレ動作などの日常生活動作)
·家事動作訓練(調理、掃除、洗濯、買い物など)
·言語訓練(言葉がはっきり話せない構音障害や、言葉がでてこない、人の言っていることが上手く理解できないといった失語症に対しての訓練)
·摂食嚥下機能訓練(口や顔の運動や、飲み込みの力をつけるための運動)
環境
【環境関連】
·利用者の生活を取り戻すのに最適な環境づくりのサポート
(歩行補助具の選定や入浴・廊下・トイレの手すり、屋外のスロープなど暮らしやすいように部屋のレイアウト変更や代替手段の導入などをサポートします。)
相談
【サポートする周囲への介護支援と相談】
*あらゆる病状·介護·日常生活に関する相談
*精神的援助(※可能であれば)
2019年より訪問リハビリ立ち上げに伴い自分らしく働ける環境を自分たちで作り上げることが出来ます。
これまで人間関係で悩んできたという医療人を1人でも減らすことを目標に 働きやすい環境を目指しています。
訪問リハビリって何年も経験を積んでからやるものではないのですか?
セラピストの皆さんは謙虚な性格の方が多いので、よく「今は勉強して、いずれは在宅分野」と考えがちです。
体力のある若いうちにこそ、転職して訪問リハビリ分野の経験を積み、訪問リハビリのスペシャリストを目指しましょう。
訪問って移動は何を使うのですか?
基本は自転車又は車での移動をお願いしております。
訪問のノルマはありますか?
ノルマというものは設定しておりません。
あなたが最も輝く働き方をしていただければ大丈夫です!